- 規格・サイズ:炭火うなぎ蒲焼セット。1尾約160g前後+たれ・山椒付
- 産地:国産(三河一色)
- 用途:おつまみ、うな丼、ひつまぶしなど
- 保存方法:冷凍(-18℃以下) 解凍後は要冷蔵
- 備考:頭付の場合は頭を取り除いてお召し上がりください
- 賞味期限:冷凍(-18℃以下)で60日 解凍後は冷蔵にて保管し1日以内にお召し上がりください。
国産うなぎの「OWARI うなぎ蒲焼」
日本人にとってうなぎと言えば「土用の丑の日」です。
丑の日は四季それぞれにありますが、「うなぎを食べる習慣がある丑の日」のは夏だけです。
うなぎには多くの栄養が含まれており、夏バテに効くと信じて昔から食べ続けられています。なかでも国産のうなぎは人気が高く、自宅で食べる以外にもお中元などでも定番のお取り寄せ食材です。
大切なあの人に。お世話になったあの方に。
暑い夏を乗り切るスタミナ食として「OWARI うなぎ蒲焼 国産一色産」はいかがでしょうか
一度食べたら忘れられない一色産の“一色うなぎ”
みなさんうなぎはどこで買いますか?
近くのスーパーですか?なじみの魚屋ですか?確かに近場で手に入れる事ができて食べなれた味ならば安心して食べる事ができます。
ですがぜひ一度は食べていただきたいうなぎの蒲焼きがあります。
それは愛知県三河一色産の“一色うなぎ”で作られたうなぎの蒲焼きです。一度食べると「今まで食べていたうなぎは何だったの?」と思ってしまうほど、同じうなぎの蒲焼きでもその味と食感の違いに驚きを隠せない一品です。
それもそのはずなのです!愛知県の三河湾は清流の水を使って大々的に養殖を行っており、そこで生産されるうなぎの量は日本一を誇っています。大切に育てられたうなぎは天然にも負けない上質なうなぎとして広く知られています。一番の特徴は“うなぎ独特のあの生臭さがほとんど無い“という事です。それこそが三河一色産のかば焼きを一度食べたら忘れられないと言われる由縁なのです。
1人でも多くの人に三河一色産うなぎのかば焼きを食べてもらいたい
「OWARI うなぎ蒲焼 国産一色産」は、お中元や敬老の日等の贈答の品としてグルメな方にお贈りすれば、その味の違いにきっと満足していただける事でしょう。いつもと違う贈り物としてリストに加えてみませんか?
三河一色は、愛知県にある駅名。現在では廃線となっています。この駅がある一色町は、水産業が盛んな街で、年間6000トンもの鰻を生産。なんと生産量は日本の1/4!
数々の一級料亭で仕入れられており、それゆえ三河一色産のうなぎは、グルメな芸人や著名人からも愛されています。
自宅で「OWARI うなぎ蒲焼 国産一色産」を楽しむコツ
美味しく焼くポイントは、湯煎をしてゆっくり解凍してから、グリルを中火にしてじっくり焼くこと。
これだけで、自宅にいながら料亭と同じ三河一色産のうなぎの蒲焼を楽しめます。
しかも秘伝のタレが付属していますので、面倒な調理は一切不要。家事で忙しい主婦や主夫の強い味方です。
品質が保証された三河一色産のうなぎを正規ルートで仕入れられている私達の商品。
三河一色産のうなぎの蒲焼で、ご自宅の食卓を一流料亭にしてみませんか?
通販での購入に不安を感じているのであればご安心下さい。私達は一流料亭と同じく一色町にある養鰻池から仕入れています。愛情を込めて育てられたうなぎだからこそ、安心してお届けすることが出来るのです。
また、鮮度を逃さないようにお届けの際には真空パックにて包装しております。また、タレや焼きは包装直前に行っているため、届いたその日にまるで焼きたてのような食感をお楽しみいただけます。
配送については、お客様のご都合に応じて日付指定も承っております。その際には5日ほど日程に余裕をみていただけるとスムーズです。
-
愛名古屋 いくら醤油漬け 冷凍 上質 北海道産 500g(250x2パック)ギフト
¥6,980
-
愛名古屋 数の子 松前漬け 1kg (500gx2P) ギフト
¥4,980
-
愛名古屋 うなぎ蒲焼 国産一色産 真空パック x 2尾セット(1尾約160g) 合計約320g
¥6,980
-
愛名古屋 蟹剥き身(ポーション) 冷凍 本ズワイガニ しゃぶしゃぶ 刺身 焼きガニなどに 1kg ギフト
¥13,800
-
愛名古屋 塩数の子 大折れ 1kg 北海道加工 ギフト
¥5,980
-
愛名古屋 焼海苔 知多前のり 10枚x3セット PREMIUM 全形(21 x 19cm) チャック付袋 愛知県鬼崎産
¥3,980
-
愛名古屋 カキ 冷凍 ジャンボ生剥き牡蠣 1kg ギフト
¥4,980
-
愛名古屋 辛子明太子 高級 無着色 切れ子 1kg ギフト
¥4,980
-
OWARI あさり佃煮 真空パック
¥3,980
-
ズワイガニ バルダイ種セット カット済み 冷凍
¥5,980
-
訳あり いくら醤油漬け (500gタイプ)
¥6,480
-
愛名古屋 ホタテ貝柱 冷凍 北海道産 1kg ギフト 生食用 刺身 フライバター焼きなどに
¥6,980
旬の食材コラム

ウイルスに負けないカラダを作る!おいしく牡蠣を食べて免疫力アップ!!
石松佑梨
マスクがなければ、腸でウイルスを食い止める!?免疫力アップポイント① 腸内環境を整える新型コロナウイルスやインフルエンザの流行で世界中が混乱しています。ウイルスなどにかかる人とかからない人の差は「免疫力」の差ですが、この免疫機能のおよそ7割が腸に存在していると言われています。ウイルスは鼻や口から私たちのカラダに入ってきますが、その最後の砦が腸です。このことを考えると免疫機能が腸に集中していることは大変納得できるものだと思います。免疫力アップポイント② 亜鉛を摂るでは腸を通過し、いよいよ体内に入ってきてしまったウイルスはどうすればよいのでしょうか?体内に侵入してきたウイルスと戦ってくれる機能が免疫細胞です。体内にウイルスや細菌が侵入すると、免疫細胞が作用して病気を防ぐ役割を担ってくれます。しかし、免疫力は年齢とともに低下してしまいます。この原因の一つが、免疫細胞が加齢とともに元気がなくなることにあります。免疫細胞の活性化に効果があるのが「亜鉛」です。亜鉛には細胞分裂や新陳代謝を促す働きがあるため、適量を摂取すれば免疫細胞が活性化して免疫力を高める効果が期待できます。亜鉛は必須ミネラルと呼ばれ、私たちは体内で合成することができないため、食品から摂る必要があります。亜鉛は以下グラフに挙げた食品に多く含まれてい…
続きを読む