ホタテ貝柱でコンディショニング!!

投稿者 : 石松佑梨 on

ホタテ貝柱のアミノ酸でコンディションを整える

私はトップアスリートたちのコンディションを整える管理栄養士です。ホタテは低脂質&高たんぱく質の食材として、アスリートを初め、ボディメンテナンスが重要な人々のコンディショニングフードとして知られています。今回は、私たちが普段抱えている「不調」とホタテの栄養について考えてみます。

 

私たちの不調①:朝起きたばかりなのに、すでに体がだるい...

ホタテ貝柱に多く含まれているアミノ酸「グリシン」には、末梢血流を増加させて、熱放散を促すことで睡眠と関係が深い「深部体温」が低下することで、睡眠の質が向上する働きがあるとされています。

↑おすすめレシピ:ホタテ貝柱の柚子こうじ焼き
柚子のアロマ効果でスムーズな入眠を!!

 

私たちの不調②:ストレスが多く、ホッとリラックスできる時間がない...

ホタテ貝柱には「イノシン酸」をはじめとする旨味成分が多く含まれています。天然素材の旨味だしを料理に取り入れれば、特別な時間を作らなくても、食事の時間が、心をホッと落ち着かせてくれる時間になってくれます。

↑おすすめレシピ:ホタテ貝柱の昆布締め
昆布の旨味成分・グルタミン酸との相乗効果で旨味がさらにUP!!

 

私たちの不調③:食べすぎ飲みすぎで、胃腸が疲れ果てている…

ホタテ貝柱に多く含まれるアミノ酸「アラニン」には、肝機能をサポートしてくれる働きがあります。

アルコールの飲みすぎで、その代謝が追いつかないと体内にアセトアルデヒドが残り、二日酔いの症状が続いてしまいます。アラニンは二日酔いの原因となるアセトアルデヒドの分解を促す働きがあります。

↑おすすめレシピ:ホタテ貝柱のみそ漬け
麹の力がホタテ貝柱のたんぱく質を分解し、私たちの消化吸収をサポート!

 

おいしいものはからだにいい!!
ハレの日は「おいしい=健康」で幸せな食卓を!!

旬の食材コラム

レシピ『溢れるいくらのサーモンフライカレー』

石松佑梨

旬のきのこをふんだんに使ったカレーに、とんかつではなくサーモンフライを添えました。 カレーがついたサーモンフライに、いくらタルタルソースをたっぷりかけると… 食べた人にしかわからない口福感が広がりますよ。 サーモンフライ 材料(2人分) サーモン30g×6切/下味:塩、こしょう/衣:小麦粉、卵、パン粉/揚げ油 作り方 ①サーモンは塩とこしょう各少々をふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。 ②フライパンに油を入れて中火にかけます。 ※少量のパン粉を落としてみてすぐにシュワッと浮き上がれば温度もOKです。 ③①を②に入れて、薄く色づいたら裏返して、さらに3~4分揚げ、きつね色になったら取り出して油をきります。 ●いくらタルタルソース 材料(2人分) 玉ねぎ1/2個、ディル、ゆで卵1個、マヨネーズ大2、いくらの醤油漬け大2 作り方 ①みじん切りにした玉ねぎは、塩少々をふって3分置いた後に軽く水気を絞ります。 ※玉ねぎは紫玉ねぎを使うと、辛味が少なく彩りも美しいです。 ②ボウルにゆで卵を入れ、フォークの背で粗めに潰します。 …

続きを読む

料理レシピ